お仕事について
コールセンタースタッフ
コールセンターには「受信」と「発信」の二つのお仕事があります。
お客さまからのお問い合わせに対して、電話を受けて対応する業務が「受信」です。不具合の解決方法をご提示したり、商品の使用方法のご案内を行います。
一方で、私どもからお客さまにお電話をかける業務が「発信」です。アンケートや世論調査、契約更新のご連絡などを行います。
りらいあコミュニケーションズでは、官公庁・IT・通信・家電・保険・金融機関など、さまざまな業種・業界での受信と発信を行うコールセンターを運営しております。
お客さまの生の声が集まるコールセンターは、お取引先企業さまにとっては貴重な情報の集積地です。りらいあコミュニケーションズでは、その声の詳細な分析を行い、お取引先企業さまの商品やサービスをより良くするための判断材料になるまでをサポートしています。
事務スタッフ
コールセンター内では、郵送されたお申込書の記入漏れなどの書類チェック、申込書のデータ入力などを行うお仕事もあります。そのほかにも、電話ではなくメールやチャットを使ってお客さまの対応をするお仕事もあります。
スーパーバイザー
コールセンターの管理業務を担うのがスーパーバイザーです。
オペレーターからの質疑を受けたり、研修を行ったりします。約10名のオペレーターに対して1名のスーパーバイザーが在籍しています。コールセンターの規模が大きくなれば、複数名のスーパーバイザーが在籍することになります。